

夏の日差しの中、
散策で汗をかいたあとに、
少しでも
涼んでいただける一服を──。
そんな想いから、
茶三楽のかき氷は
生まれました。
厳選した日本茶を贅沢に使った
エスプーマやシロップに、
口の中でふわりと溶けるやわらかな氷。
まるで上質なお茶をいただいているかのような、
奥深い味わいと香りを感じていただけます。
伝統の心を大切にしながら生まれた、
新しいかたちの“お茶のひととき”をお楽しみください。
厳選した日本茶を贅沢に使った
エスプーマやシロップに、
口の中でふわりと溶けるやわらかな氷。
まるで上質なお茶をいただいているかのような、
奥深い味わいと香りを感じていただけます。
伝統の心を大切にしながら生まれた、
新しいかたちの“お茶のひととき”をお楽しみください。

茶三楽のかき氷
FEATURES
FEATURE01
「薄茶」に見立てたかき氷
茶三楽の看板商品「抹茶エスプーマかき氷」は、茶筅で点てる抹茶の泡をエスプーマで表現したかき氷。上質な抹茶の旨味や心地よい苦味、香りを感じていただけるよう、砂糖の甘さは控えめに仕上げました。茶室で一服のお抹茶をいただくように、ごゆるりとお愉しみください。


FEATURE02
茶農家さん直送の茶葉
かき氷のシロップやエスプーマには、信頼のおける茶農家さんたちから直接取り寄せた茶葉を主に使用しています。「美味しいお茶を届けたい」という作り手の願い。その想いを受けとめた茶三楽が、茶葉の魅力を存分に引き出し、皆さまにお届けします。


FEATURE03
職人が削る
ふわふわの氷
職人がふわふわに削る氷は「食べても頭が痛くならない」と好評です。扉が開くとその風で舞ってしまうような繊細な氷を丁寧に積み重ねています。氷削機の刃や氷の温度など徹底した管理と技術による、職人技をぜひご堪能ください。
*使用している氷削機 HATSUYUKI(中部コーポレーション社)



Airwaitご利用案内
AIRWAIT FLOW
7~9月の混雑時は、順番待ち受付システム(Airwait)を利用して、スムーズなご案内に努めております。
Airwait
受付開始時間:10:45
開店:11:30
順番待ちの組数が多くなった場合、ラストオーダー前に受付を締め切らせていただくことがございます。
来店をご検討いただいている方は、どうぞ早めにお越しくださいませ。

受付
画面表示に従って、利用人数をご登録ください。5名様以上でご利用の場合は、2組に分かれてのご登録をお願いいたします。
発券
数字とQRコードが記載されたレシートが発券されます。スマートフォンでQRコードを読み取っていただくと、現在の待ち組数をご確認いただけます。
呼出前
「呼出前」と表示されている場合、店舗前でお待ちいただく必要はありません。呼出まで嵐山観光をお楽しみください。
呼出後
呼出がかかったら、店舗前の順番待ちスペースにお戻りください。お席の用意ができましたら係が店内にご案内いたします。
待ち状況確認ページの見方
(呼出前の場合)




現在の待ち組数
現在の待ち組数が表示されます。先頭から3組目になると呼び出しがかかります。
メール、LINE通知を設定する(推奨)
メールアドレス、LINEをご登録いただくと、呼出時に通知が届きます。
順番待ちキャンセル
順番待ちをキャンセルされる場合、こちらから取り消していただけます。
~ご利用の際はご確認ください~
- 混雑状況は電話ではご案内いたしかねます。
- 呼出がかかったあと、すぐに店内のお席にご案内できる訳ではありません。暑いなか大変申し訳ございませんが、店舗前に待ちスペースがございますので、係が番号をお呼びするまでこちらでお待ちください。
- 係がお声掛けさせていただいた際にお返事がない場合は、次のお客様を先にご案内させていただきます。一定時間以上戻られない場合はチケットは無効になる場合がございますので、ご了承のほどお願いいたします。
夏季以外はお待ちいただくことなく、席にご案内できる場合もございます。ゆっくりとかき氷を楽しみたい方は5~6月、10月が比較的落ち着いておりおすすめです。

催事・出店実績
EVENT HISTORY